トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
8/9 17:41:02
17,256,105
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
東京為替:ドル・円は124円40銭付近、人民元安への警戒感は低下
2015/8/17 12:22
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*12:23JST 東京為替:ドル・円は124円40銭付近、人民元安への警戒感は低下 17日午前の東京外為市場でドル・円は124円40銭付近。ドル・円はドル高・円安方向ではあるものの、日経平均株価が上値の重い展開となっていることから、じり高。リスク選好の円売りとはなっていないとみられる。 人民元相場は先週末の水準と比較してややドル高・円安になっているが、17日の中心レートは14日との比較でやや元高となっている。人民元相場の下落に対する警戒感は低下しており、主要通貨の取引で特に大きな動きは出ていないもよう。 ここまでは、ドル・円は124円23銭から124円45銭、ユーロ・円は137円91銭から138円27銭、ユーロ・ドルは、1.1092ドルから1.1123ドルのレンジ内で推移している。 《XH》
関連記事
8/17 12:14 FISCO
東京為替:ドルじり高、人民元安への警戒感は低下
8/17 11:54 FISCO
ランチタイムの日経平均先物は20570円で推移、午後一時的にマイナス圏をつける可能性も
8/17 11:34 FISCO
東京為替:ドルは124円40銭前後でもみあう展開、中国本土株の下げは特に意識されず
8/17 11:21 FISCO
東京為替:ドルは124円41銭近辺で推移、人民元安に対する警戒感は低下
8/17 11:08 FISCO
11時時点の日経平均は反発、富士フイルムや塩野義が3%前後の上昇