マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
8/17 15:30:19
17,427,780
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

東京為替:ドルは底堅い動き、中国株高を意識したドル買いも

2015/8/14 11:19 FISCO
*11:19JST 東京為替:ドルは底堅い動き、中国株高を意識したドル買いも ドル・円は124円45銭近辺で推移。14日の人民元の中心レートがやや元高水準に設定されたことを意識してドルは一時124円52銭まで買われたが、リスク選好的なドル買いは一巡しつつある。仲値時点のドル需要は通常並だったようだ。 中国本土株の上昇を意識してドルは下げ渋る可能性はあるが、人民元相場の安定性がより高まるまでは、リスク選好的なドル買いが大きく広がる可能性は低いとの声が聞かれている。 ここまでは、ドル・円は124円37銭から124円52銭で推移。ユーロ・円は138円65銭から138円83銭で推移。ユーロ・ドルは、1.1140ドルから1.1161ドルで推移している。 ■今後のポイント ・人民元の中心レートが前日比でやや元高となり、リスク回避の円売り縮小 ・中国人民元相場の調整はほぼ終了との見方 ・11時14分時点でドル・円は124円45銭、ユーロ・円は138円66銭、ポンド・円は 194円30銭、豪ドル・円は91円75銭で推移している。 NY原油先物(時間外取引):高値42.26ドル 安値41.35ドル 直近値42.02ドル 【要人発言】 ・市場関係筋 「原発再稼動でも貿易収支に与える影響は小さい」 《MK》