トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
8/17 20:11:11
17,455,296
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
前場に注目すべき3つのポイント~ミクシィ、ラオックスに短期資金が集中か
2015/8/14 8:35
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*08:38JST 前場に注目すべき3つのポイント~ミクシィ、ラオックスに短期資金が集中か 14日の前場の取引では以下の3つのポイントに注目したい。 ■株式見通し:ミクシィ、ラオックスに短期資金が集中か ■外資系証券の注文動向:差し引き10万株の買い越し ■前場の注目材料:インバウンド関連株に買い戻しの動き ■ミクシィ、ラオックスに短期資金が集中か 14日の東京市場はこう着感の強い相場展開になりそうだ。13日の米国市場では、人民元切り下げによる売りが一服したものの、早期利上げ観測や原油先物相場の下落などが重石となった。NYダウは5ドル高にとどまり、ナスダックは10pt下落とまちまちだった。シカゴ日経225先物清算値は大阪比50円安の20580円。 シカゴ先物にさや寄せする格好から、小動きで始まり、その後はSQ値を意識しての強弱感が対立しやすい。夏季休暇で参加が限られているとみられ、薄商いの中を先物主導によるインデックス売買に振らされやすい需給状況であろう。週末要因もあって、積極的な売買も手控えられやすい。 また、安倍首相は戦後70年談話を発表する。内容次第では中国などの反発につながる可能性もあり、マーケットへの影響も警戒されやすい。そのため、オーバーウィークのポジションも取りづらいと考えられる。 物色としては主力処よりは、中小型株を中心とした材料系にシフトしそうである。昨日決算を発表しているミクシィ<
2121
>、ラオックス<
8202
>辺りに短期資金が集中しやすいだろう。その他、製紙各社が植物由来の軽量素材であるセルロースナノファイ バー(CNF)を量産すると報じられており、テーマ物色に向かわせよう。 (株式部長・アナリスト 村瀬智一) ■外資系証券の注文動向:差し引き10万株の買い越し 朝の外資系証券6社経由の注文状況は、売り2030万株、買い2040万株、差し引き10万株の買い越しとの観測。なお、直近5日分の注文動向は以下の通り。 8月 7日(金):130万株の売り越し 8月10日(月):80万株の売り越し 8月11日(火):170万株の買い越し 8月12日(水):1270万株の売り越し 8月13日(木):810万株の売り越し ■前場の注目材料 ・ECB議事録、中国と米利上げ、欧州のリスクに ・ミクシィ、4-6月純利益最高 ・インバウンド関連株に買い戻しの動き ・安倍首相が戦後70年談話を発表 ☆前場のイベントスケジュール <国内> ・特になし <海外> ・11:15 ケント豪準備銀行総裁補講演 《SY》
関連銘柄 2件
2121 東証プライム
MIXI
2,813
9/4 15:00
-9(-0.32%)
時価総額 220,064百万円
「モンスターストライク」が主力のスマホゲームが収益の柱。写真共有アプリやSNSの運営も。24.3期3Q累計は前期に大型IPとのコラボがあった「モンスト」の反動減が痛手に。育成中のスポーツ事業は赤字幅縮小。 記:2024/04/12
8202 東証スタンダード
ラオックスホールディングス
198
9/4 15:00
-4(-1.98%)
時価総額 18,480百万円
ギフトソリューション事業、免税店などのリテール事業が柱。ギフト販売のシャディ、バーニーズジャパンなどを傘下に持つ。カジュアルギフトマーケットに積極参入。リテール事業はハイエンド商品の販売力を強化。 記:2024/06/17
関連記事
8/14 8:09 FISCO
今日の為替市場ポイント:ドル・円は124円台で推移か、人民元安一服でリスク回避の円買い縮小へ
8/14 7:45 FISCO
13日の米国市場ダイジェスト:ダウは5ドル高、アジア・欧州株に連れ高も原油安が重し
8/14 6:52 FISCO
NY株式:ダウは5ドル高、アジア・欧州株に連れ高も原油安が重し
8/14 6:48 FISCO
NY為替:ドル・円は124円45銭、米小売や企業在庫の改善による利上げ観測でドル買い
8/14 6:36 FISCO
今日の注目スケジュール:ユーロ圏4-6月期域内総生産、米7月鉱工業生産など