マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
8/19 13:06:24
16,988,753
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

個別銘柄戦略:インバウンド関連の短期リバウンドなどに関心も

2015/8/13 9:03 FISCO
*09:07JST 個別銘柄戦略:インバウンド関連の短期リバウンドなどに関心も 米国市場は下げ渋る動きとなったが、円高ドル安に加えて、寄り前の外資系証券の売買動向が売りに傾いていることなどから、引き続き中国の動向を見極めながら神経質な相場展開となろう。中国の情勢が落ち着きを見せれば、ラオックスの決算発表などが控えていることからも、インバウンド関連のリバウンドに関心が向かう可能性も高まろう。主力企業の決算発表は一巡しているが、昨日の決算ではシチズンやアルパックなどがポジティブか。前日は電力株が相対的に堅調な推移となったが、木村化工機の好決算で、原発関連に幅広く見直しが向かう公算もあろう。一方、FFRIやそーせいなど新興市場銘柄ではネガティブ決算も目立っており、新興市場への関心はやや薄れる可能性も。 《KS》