トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
8/20 8:02:51
16,717,098
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
13時時点の日経平均は326円安、先物売りを受けて20300円台に突入
2015/8/12 13:01
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*13:01JST 13時時点の日経平均は326円安、先物売りを受けて20300円台に突入 13時時点の日経平均は前日比326.00円安の20394.75円で推移している。ランチバスケットは40億円の買い越しとなったことが、先物でまとまった売りが入り日経平均は20400円台を割り込んでいる。上海総合指数は前日比-0.45%で前場の取引を終えているが、14時30分に中国経済指標の発表が控えていることで引け前に先物市場で商いが活発化する可能性がある。 業種別では、鉱業、鉄鋼、非鉄金属、証券、輸送用機器、化学、電気機器、石油・石炭などがさえない。一方、NTT<
9432
>、ソフトバンクG<
9984
>など情報通信セクターがしっかり。また、電力・ガス、建設、不動産などが小幅高で推移している。 (先物OPアナリスト 田代昌之) 《MT》
関連銘柄 2件
9432 東証プライム
日本電信電話
154.8
9/4 15:00
-4(-2.52%)
時価総額 14,017,189百万円
国内最大の通信会社。傘下にNTT東西、NTTドコモ、NTTデータなど。グローバル事業を強化。総合ICT事業は増収。通信端末機器販売収入、システムインテグレーションサービス収入が増加。24.3期3Qは増収。 記:2024/04/14
9984 東証プライム
ソフトバンクグループ
7,781
9/4 15:00
-652(-7.73%)
時価総額 13,406,305百万円
携帯キャリアのソフトバンク、LINEヤフー、ビジョン・ファンド、半導体設計の英ARMなどを傘下に収める持株会社。ソフトバンク事業はメディア・EC事業などが順調。中計では26.3期純利益5350億円目指す。 記:2024/06/17
関連記事
8/12 12:34 FISCO
後場に注目すべき3つのポイント~人民元の連日切り下げで波乱の展開、シグナル悪化で値ごろ感では参加しづらい
8/12 12:30 FISCO
東京為替:ドル・円は125円18銭付近、人民元安受け
8/12 12:11 FISCO
東京為替:ドル125円前半でもみあい、人民元安受け
8/12 11:50 FISCO
東京為替:ドルは125円20銭台で堅調推移、株安を意識した円買いは一巡
8/12 11:11 FISCO
11時時点の日経平均は大幅続落、コーセーが7%近い下落