マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
8/21 8:49:20
16,870,819
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

11日の日本国債市場概況:30年国債入札はまずまず順調な結果に

2015/8/11 17:49 FISCO
*17:49JST 11日の日本国債市場概況:30年国債入札はまずまず順調な結果に <円債市場> 長期国債先物2015年9月限 寄付147円52銭 高値147円70銭 安値147円47銭 引け147円69銭 売買高総計26578枚 2年 355回 0.000% 5年 124回 0.075% 10年339回 0.390% 20年153回 1.160% 債券先物9月限は147円52銭で取引を開始し、一時147円47銭まで売られたが、午後の取引で147円70銭まで買われた。本日行われた30年国債入札では、最低落札価格が103円10銭、平均落札価格は103円25銭となった。最低落札 価格は市場予想と一致しており、30年国債入札は無難な結果となった。現物債の取引では10年以降の年限の気配が相対的に強含みとなった。 <米国債概況> 2年債は0.700%、10年債は2.19%、30年債は2.86%近辺で推移。 長期債利回りはやや低下。(気配値) <その他外債市況・10年債> ドイツ国債は0.67%、英国債は1.88%、オーストラリア10年債は2.77%、 NZ10年債は3.33%で推移。(気配値) [本日の主要政治・経済イベント] ・18:00 独・8月ZEW景気期待指数(予想:31.9、7月:29.7) ・20:00 南ア・6月製造業生産(前月比予想:+0.6%、5月:-0.4%) ・21:15 加・7月住宅着工件数(予想:19.5万戸、6月:20.31万戸) ・21:30 米・4-6月期非農業部門労働生産性速報値(予想:+1.6%、1-3月期:-3.1%)・23:00 米・6月卸売在庫(前月比予想:+0.4%、5月:+0.8%) ・02:00 米財務省3年債入札(240億ドル) 《MK》