トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/18 20:17:11
15,164,471
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
東京為替:ドル123円前半で下げ渋り、日経平均の下げ幅縮小で
2015/7/29 13:06
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*13:06JST 東京為替:ドル123円前半で下げ渋り、日経平均の下げ幅縮小で ドル・円は、123円前半で下げ渋っている。 日経平均株価は続落だが、後場に入って下げ幅を縮小。また、上海株前日終値を挟んだ値動きだが、大きく下げていないことから、ドル・円は123円40銭付近で下げ渋っている。 午前の取引で、ドル・円は日経平均の続落や上海株の上げ幅縮小を受け、123円33銭まで売られた。 上海株は27日に8%下げた後も不安定な値動きとなっており、ドル・円、クロス円ともリスク回避の動きが根強い。 ここまでは、ドル・円は123円33銭から123円64銭で推移。ユーロ・円は136円64銭から136円87銭で推移。ユーロ・ドルは、1.1059ドルから1.1084ドルで推移している。 《TY》
関連記事
7/29 13:00 FISCO
13時時点の日経平均は48円安、ファナックの影響度が小さいTOPIXは後場切り返す展開に
7/29 12:39 FISCO
後場に注目すべき3つのポイント~感応度低下も上海株を横目に見た地合いは続く
7/29 12:28 FISCO
東京為替:ドル・円は123円40銭付近、日中の株価にらみ弱含み
7/29 12:10 FISCO
東京為替:ドル123円前半、日中の株価にらみ弱含み
7/29 11:55 FISCO
ランチタイムの日経平均先物は20230円でもみ合い、後場日銀ETF買入れ実施は微妙なところ