マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
5/21 19:50:30
15,296,212
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

ドル123円前半、株売り嫌気しややリスク回避の動き

2015/7/28 12:14 FISCO
*12:14JST ドル123円前半、株売り嫌気しややリスク回避の動き 28日の東京外為市場午前のドル・円は、123円前半で推移している。上海株の下落を嫌気したややリスク回避の動きとなった。 ドル・円は123円25銭で寄り付いた後、日本株の弱含みを受け売り優勢の展開。また、上海株の続落を受け一段安となり、123円08銭まで下げた。 その後ユーロ売りが強まり、ユーロ・ドルが1.1079ドル付近まで下落すると、ドル・円が急反発。一時123円48銭をつけた。 上海株にらみの展開でややリスク回避的な動きとなるなか、ドル・円はユーロの値動きに振らされた。 ここまでは、ドル・円は123円08銭から123円49銭で推移。ユーロ・円は136円48銭から136円86銭で推移。ユーロ・ドルは、1.1079ドルから1.1100ドルで推移している。 《TY》