トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/28 2:41:47
15,906,537
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
東京為替:ドル124円手前でもみあい、豪ドルは2009年以来の安値水準
2015/7/24 15:13
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*15:13JST 東京為替:ドル124円手前でもみあい、豪ドルは2009年以来の安値水準 ドル・円は123円90銭付近で推移している。日経平均の弱含みは続いているが、ドル・円、ユーロ・ドルは足元で落ち着いた値動き。 豪ドルは対米ドルで2009年以来の安値水準に下落。きょう発表された中国7月財新(Caixin China)PMIが予想を下回ったことから、中国と経済的な結びつきが強いオーストラリアの豪ドルが売られた。 豪ドルの下落は足元では収束しているが、きょうの欧米市場で中国経済が材料視されれば一段の下落も予想される。 ユーロ・ドルは、1.0965ドルから1.0993ドルのレンジ内で、ユーロ・円は135円88銭から136円26銭のレンジ内で推移している。 《TY》
関連記事
7/24 15:01 FISCO
日経平均大引け:前日比139.42円安の20544.53円
7/24 14:39 FISCO
為替:ドル・円は123円90銭付近で推移している。
7/24 14:33 FISCO
14時30分時点の日経平均は113円安、マザーズ指数もマイナス推移に
7/24 14:13 FISCO
東京為替:ドル・円は小動き、アジア株軟調でやや売り
7/24 14:00 FISCO
14時時点の日経平均は118円安、ラオックスが上げ幅を縮小へ