マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
7/19 1:31:04
17,492,284
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

今日の為替市場ポイント:ドル・円は124円台で推移か、米9月利上げを想定した円売り継続へ

2015/7/21 8:08 FISCO
*08:09JST 今日の為替市場ポイント:ドル・円は124円台で推移か、米9月利上げを想定した円売り継続へ 20日のドル・円相場は、東京市場では124円02銭から124円20銭で推移。欧米市場でドルは124円39銭まで上昇し、124円30銭で取引を終えた。 本日21日のドル・円は124円台で推移か。米9月利上げを想定してリスク選好的な円売りは継続する見込み。 報道によると、セントルイス連銀のブラード総裁は「9月FOMCでの利上げ確率はおそらく50%以上」との見方を示した。イエレン米連邦準備制度理事会(FRB)議長は15日-16日に行われた議会証言で年内に利上げが開始される見通しであると述べており、市場関係者の間では9月と12月に利上げが行われるとの見方が広がっている。 ギリシャなどのユーロ圏諸国の債務問題や中国経済の動向は米国の金融政策にも影響を及ぼす可能性があるとみられている。しかしながら、ブラード総裁はギリシャ問題や中国の株式動向は米国の障害にはならないとの見方を示した。 FRBが年内に利上げを実施する理由について一部の市場関係者は、極めて緩和的な金融政策は所得や富の格差拡大を助長し、米国の成長力低下を招いていると指摘しており、金利を引き上げることによってこの状況を早急に是正する必要があると考えているようだ。 《SY》
おすすめコンテンツ