トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
7/3 18:13:41
15,771,420
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
東京為替:底堅い、ドル122円付近に売り圧力
2015/7/10 12:13
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*12:14JST 東京為替:底堅い、ドル122円付近に売り圧力 9日の東京外為市場午前のドル・円は底堅い。122円付近で推移している。 中国株が前日に続いて大幅に上昇しているほか、日経平均株価が2万円回復に向けて上昇していることから、リスク回避の動きはいったん収束し、円売りの流れ。 ドル・円は121円34銭で寄り付いた後、仲値にかけては、輸入企業が5・10日のためドルを多めに買い、121円後半に上昇した。 ただ、今週半ばまでドル・円の買いのサポートとみられていた122円付近に、今度は売りが厚くなっており「買い戻しが続かないと水準を維持するのは難しい」と市場関係者は話している。 目先は日経平均株価の値動きが目安で、2万円を回復すれば、ドル・円も122円台が続く、と同市場関係者はみている。 【経済指標】 ・日・6月国内企業物価指数:前年比-2.4%(予想:-2.2%、5月:-2.1%) 《TY》
関連記事
7/10 11:54 FISCO
東京為替:ドルは122円03銭まで戻す、上海総合指数の大幅続伸を意識した円売り継続
7/10 11:50 FISCO
ランチの日経平均先物は19980円と本日の高値を更新、上海株は+6.72%と上げ幅を拡大中
7/10 11:14 FISCO
東京為替:ドルは堅調推移、日本、中国の株高を好感したリスク選好的な円売り
7/10 11:10 FISCO
11時時点の日経平均は続伸、KDDIやNTTの上げ目立つ
7/10 10:39 FISCO
東京為替:ドルは一時121円89銭まで上昇で、東京株高でリスク選好的な円売り