トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
7/6 7:26:35
15,649,199
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
東京為替:ドル・円は121円21銭付近、日経平均の下げ幅縮小で買い戻し
2015/7/9 12:38
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*12:39JST 東京為替:ドル・円は121円21銭付近、日経平均の下げ幅縮小で買い戻し 9日の東京外為市場午前のドル・円は121円21銭付近。中国株ショックを受け前日の取引で122円の水準を割り込んだ後、海外市場では120円前半に下げ、東京市場でも軟調で推移している。ただ、株価の下げ幅が縮小されると買い戻しがみられる。 ギリシャ問題の不透明感よりも中国株安への警戒感が強まっており、リスク回避の円買いが進みやすい地合い。前日の海外市場では120円41銭まで売り込まれ、東京市場では120円71銭で寄り付いた。 午前中は株価にらみの取引で、日経平均株価が下げ幅を縮小した局面では、国内勢を中心とした買い戻しが入り、121円を回復した。 引き続きリスク回避の動きから円が買われやすく、市場関係者は「心理的節目であるドル・円120円の水準を維持できるか注目している」と話す。 《XH》
関連記事
7/9 12:34 FISCO
後場に注目すべき3つのポイント~中国市場を睨みながらの相場展開、マド埋めとなる19737.64円を意識
7/9 12:29 FISCO
東京為替:ドル下げ渋り、日経平均の下げ幅縮小で買い戻し
7/9 11:58 FISCO
ランチタイムの日経平均先物は19550円で推移、後場も上海株への感応度が高い相場展開に
7/9 11:53 FISCO
東京為替:ドルは121円台前半で推移、内外の株価動向をにらんだ相場展開に
7/9 11:15 FISCO
東京為替:ドルは121円台に戻す、株価反転でリスク回避の円買い縮小