トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
7/22 11:06:09
17,384,999
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
東京為替:ドル・円は122円継続、ギリシャの財政再建受け入れに期待
2015/7/1 14:07
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*14:07JST 東京為替:ドル・円は122円継続、ギリシャの財政再建受け入れに期待 ドル・円は堅調地合いで、122円半ばの水準が続いている。午前の取引で122円61銭まで上昇した後は、落ち着いた値動き。 日本株が堅調で推移しているため、円が売られやすい地合いだが、米雇用統計やギリシャの国民投票を控え、様子見ムードも出ている。 ある市場関係者は、5日に実施されるギリシャの国民投票に関し、ギリシャ国民は最終的に財政再建を受け入れるとの期待感が広がっている、と話す。 「仮に受け入れ拒否という結果になったら、市場へのインパクトはかなり大きい」と同関係者はみている。 ユーロ・ドルは、1.1129ドルから1.1142ドル、ユーロ・円136円36銭から136円50銭のレンジ内。 《TY》
関連記事
7/1 14:00 FISCO
14時時点の日経平均は66円高と上値重い、マザーズではジグソー、中村超硬、VOYAGEが大幅高
7/1 13:45 FISCO
東京為替:ドル・円は堅調つづく、ギリシャ国民投票で財政再建受け入れの見方
7/1 13:30 FISCO
13時30分時点の日経平均は67円高、GSが日本株の長期見通しを上方修正
7/1 13:18 FISCO
東京為替:ドル・円は122円半ば継続、ユーロは売られすぎの調整
7/1 13:00 FISCO
13時時点の日経平均は52円高と上値重い、マザーズ指数は上げ幅を拡大へ