マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
7/28 6:06:16
17,531,844
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

今日の為替市場ポイント:世界同時株安を嫌気してリスク選好的な円売り抑制の可能性

2015/6/30 8:04 FISCO
*08:08JST 今日の為替市場ポイント:世界同時株安を嫌気してリスク選好的な円売り抑制の可能性 29日のドル・円相場は、東京市場では122円11銭から123円19銭で堅調推移。欧米市場でドルは一時122円40銭まで反落し、122円55銭で取引を終えた。 本日30日のドル・円は122円台で推移か。世界同時株安を嫌気してリスク選好的な円売りは抑制される可能性がある。 市場関係者の間では、7月5日に行われるギリシャ国民投票に対する関心が高まっている。債権団が提示する改革案(財政再建案)が支持された場合、チプラス首相は辞任すると予想されている。その後、ギリシャ大統領が、超党派による暫定政権の樹立を要請するのではないか、との見方が多いようだ。 ただし、ギリシャの財政再建は極めて困難な作業だ。欧州連合(EU)はギリシャが3年間の追加金融支援を受けることができれば、債務減免がなくても債務を持続可能な状態に維持できると分析している。その場合でも、2012年にギリシャ救済の条件として設定した公的債務の管理目標(公的債務を国内総生産対比で2015年推計の172.8%から2020年までに124%に下げ、2022年に110%を下回る水準にすること)を達成することはできないと指摘している。 《SY》