トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
7/28 10:54:33
17,596,499
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
NY原油:続落で58.33ドル、世界的な株安による需要後退懸念で売り優勢に
2015/6/30 4:09
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*04:09JST NY原油:続落で58.33ドル、世界的な株安による需要後退懸念で売り優勢に NY原油は続落(NYMEX原油8月限終値:58.33↓1.30)。58.88ドルから58.24ドルまで下落した。ギリシャ支援協議の決裂後、ギリシャの国民投票実施の決定により、先行き不透明感がさらに強まり、世界的に株安が広がっていることで、景気悪化や需要後退懸念から原油の売りが優勢になった。 また、6月30日が最終合意の期限であるイラン核協議が、延長される見通しとなった。イランと6カ国の間にまだ大きな隔たりがある状況ゆえだが、ともかく合意に達する余地が残ったことで、制裁解除なら原油生産を拡大するとイランが表明していることが、改めて意識されたもよう。 《KK》
関連記事
6/30 4:07 FISCO
NY金:続伸で1179.00ドル、ギリシャ波乱で安全志向の買い優勢に
6/30 2:42 FISCO
通貨オプション: R/R、円コール買いが加速
6/29 23:58 FISCO
【市場反応】米6月ダラス連銀製造業活動指数、予想上振れ
6/29 23:27 FISCO
【市場反応】米5月中古住宅販売成約指数、予想下振れドル売り
6/29 20:16 FISCO
29日の日本国債市場概況:株安などを意識して債券先物は147円26銭まで買われる