トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
8/1 19:01:38
17,317,394
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
NY金先物週間見通し:下げ渋りか、リスク回避的な買いは増える可能性
2015/6/29 8:07
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*08:11JST NY金先物週間見通し:下げ渋りか、リスク回避的な買いは増える可能性 ■NY金先物 安値:1,167.10ドル 高値:1,200.80ドル 終値:1,173.20ドル 前週末比(騰落率):-2.39% ■下落、ギリシャ債務協議の合意期待や米長期金利上昇を意識 NY金先物は下落。27日に行われるユーロ圏財務相会合で合意形成への期待が多少残されていることや、ユーロ安・米ドル高の相場展開となったことが要因。また、米国の9月利上げ観測が浮上し、長期金利が上昇したことも金先物相場の反発を抑える一因となった。 ■下げ渋りか、リスク回避的な買いは増える可能性 想定レンジ:1,165.00~1,185.00ドル NY金先物は下げ渋りか。ギリシャ債務問題のすみやかな解決は難しくなっており、リスク回避的な金買いが増える可能性がある。米長期金利の上昇が続いた場合、金先物は上げ渋る可能性があるが、米株式市場が不安定な動きを見せる可能性もあり、金先物の売りが継続する可能性は低いとみられる。 《TN》
関連記事
6/29 8:07 FISCO
今日の為替市場ポイント:目先的にはリスク回避的な円買い継続
6/29 7:37 FISCO
《今日のドル・円は“こうなる”》:ギリシャのデフォルト懸念で軟調推移=フィスコ山下政比呂
6/29 7:19 FISCO
東京為替:ギリシャ債務不履行に対する警戒感高まり、円全面高の展開
6/29 7:13 FISCO
26日の米国市場ダイジェスト:ダウは56ドル高、ギリシャ債務交渉の先行き不透明感
6/29 6:30 FISCO
今日の注目スケジュール:5月鉱工業生産速報、6月独消費者物価指数速報値など