トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/28 18:36:09
15,683,326
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
《一読必須》今日の日経平均はこうなる~フィスコ・アナリスト別予想!
2015/6/23 8:40
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*08:40JST 《一読必須》今日の日経平均はこうなる~フィスコ・アナリスト別予想! 【小幅高となる】20450-20600円のレンジを想定=フィスコ村瀬 智一 シカゴ先物にさや寄せする格好から買い先行の展開となろう。とはいえ、昨日の上昇で先取りしている面もあると考えられ、買い一巡後は強弱感が対立しやすいだろう。24日にユーロ圏財務相会議を開くなどして今週中に合意を目指す方針であるが、これを見極めたいとするムードもある。 ボリンジャーバンドではシカゴ先物にさや寄せすることから、+1σ水準を捉えてくる可能性がある。これを支持線として機能させることができると。+2σへの意識が強まろう。また、一目均衡表では遅行スパンの下方シグナルが警戒されていたが、昨日の上昇で実線に沿った上昇で上方シグナルを継続させている。本日も実線に沿った形でのトレンドが意識される。20450-20600円のレンジを想定する。 【小幅高となる】SQ値クリアを維持できるか=フィスコ田代 昌之 円建てCME先物は前日の225先物比55円高の20505円。為替市場では、ドル・円が123円30銭台、ユーロ・円が139円90銭台(8時00分時点)。ギリシャ債務協議の進展期待を背景に欧州株式市場では主要国の株価指数は軒並み大幅高となっている。欧州版恐怖指数であるVSTOXX指数は17%低下するなど先行き不透明感は払拭されつつある。本日は寄付きで、6月メジャーSQ値の20473.83円(日経平均)、1654.28(TOPIX)の突破を試す。日経平均型の商いは少なかったことから、節目としてはTOPIXのSQ値のほうが重要と考える。TOPIX先物ナイト・セッションの終値は1662.5pなので問題ないとは思うが、買い一巡後もしっかりとした水準を維持できるか注目。指数が一段高できるかはファーストリテイ<
9983
>、そして、休場明けの上海市場の動向次第だ。 昨日、成長戦略の素案が伝わったが、ギリシャにスポットライトが向かっていることからさほど注目を集めていない様子だ。これまでは発表のタイミングで材料出尽くしで売り優勢となるなど海外投資家の関心は非常に高かったが、今回は小粒な印象で海外投資家もスルーといったところか。むしろ、一部メディアが実施した安倍内閣の支持率が30%台まで低下と伝わるなど、これまでの経済マターから政治マターに変化していることは市場にとってマイナスと言えよう。 《SY》
関連銘柄 1件
9983 東証プライム
ファーストリテイリング
45,740
9/4 15:00
-1,240(-2.64%)
時価総額 14,555,429百万円
世界的なアパレル会社。「ユニクロ」を主力に、「ジーユー」、「セオリー」等のブランドを世界中で展開。海外ユニクロ事業を成長の柱として位置付け。LifeWearの浸透や出店加速で北米、欧州は顧客層が拡大。 記:2024/05/10
関連記事
6/23 8:25 FISCO
前場に注目すべき3つのポイント~株主総会や成長戦略を手掛かりとした物色へ
6/23 8:07 FISCO
今日の為替市場ポイント:リスク回避的な円買いは縮小の可能性
6/23 7:51 FISCO
《今日のドル・円は“こうなる”》:ギリシャ債務協議に要警戒=フィスコ山下政比呂
6/23 7:40 FISCO
22日の米国市場ダイジェスト:ダウは103ドル高、ギリシャ債務問題を楽観視
6/23 6:37 FISCO
NY株式:ダウは103ドル高、ギリシャ債務問題を楽観視