トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
7/12 19:21:30
17,352,677
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
東京為替:豪ドル急落、4月豪貿易赤字は予想外の大幅拡大
2015/6/4 10:43
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*10:44JST 東京為替:豪ドル急落、4月豪貿易赤字は予想外の大幅拡大 豪ドル・円は急落、96円00銭近辺で推移している。4日発表された4月の豪貿易収支は-38.88億豪ドルとなり、赤字額は市場予想の-21億豪ドルを大幅に上回ったことが要因。同時発表の4月小売売上高は前月比0.0%で市場予想の+0.3%を下回った。7月利下げの可能性は低いが、4月の貿易赤字が大幅に拡大したことで4-6月期国内総生産は低い 伸びにとどまる可能性があるとみられている。ドル・円は一時124円50銭まで上昇。豪ドル安・米ドル高の影響が出ているようだ。 ここまではドル・円は124円22銭から124円50銭で推移。ユーロ・円は139円93銭から140円14銭で推移。ユーロ・ドルは、1.1253ドルから1.1275ドルで推移。豪ドル・円は、95円98銭から96円76銭で推移。 ■今後のポイント ・豪ドル急落の影響でドル高・円安の展開 ・株価反落に対する警戒感は広がっていないもよう 《MK》
関連記事
6/4 10:32 FISCO
10時30分時点の日経平均は57円高、9連騰の東京電力は「個人の買いVS機関投資家の売り」
6/4 10:15 FISCO
東京為替:ドルは124円30銭台で小動き続く、株価動向は特に意識されず
6/4 10:01 FISCO
10時時点の日経平均は38円高、公募増資発表の楽天は下げ目立つ
6/4 9:46 FISCO
日経平均は58円高、20500円台でしっかりとした推移
6/4 9:41 FISCO
東京為替:ドルは124円35銭近辺で推移、現時点で長期金利上昇の影響ない