マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
7/15 8:02:11
17,736,946
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

13時の日経平均は50円安、メガバンクはまちまち

2015/6/3 13:02 FISCO
*13:02JST 13時の日経平均は50円安、メガバンクはまちまち 13時の日経平均は50.44円安の20492.75円で推移している。東証一部の規模別株価指数では相対的に大型株がしっかりとした値動きを見せている一方、中型株がややさえない。連日大商いとなっていた東電<9501>、みずほ<8411>はマイナス圏で推移しており売買代金は半減。一方、三菱UFJ<8306>、三井住友<8316>は小幅ながらプラス圏とメガバンク3行はまちまちとなっている。 《MT》
関連銘柄 4件
1,509
9/4 15:00
-90(-5.63%)
時価総額 20,042,530百万円
三菱UFJ銀行、三菱UFJ信託銀行、三菱UFJモルガン・スタンレー証券、三菱UFJニコスなどを傘下に収める総合金融グループ。世界最大の金融機関の一つ。アジアプラットフォームの強靭化などに取り組む。 記:2024/07/29
9,415
9/4 15:00
-495(-4.99%)
時価総額 36,949,469百万円
三井住友銀行、SMBC信託銀行、三井住友ファイナンス&リース、SMBC日興証券、三井住友カードなどを傘下に収める持株会社。総資産は300兆円超。決済ビジネスを強化。政策保有株式の削減交渉は進捗順調。 記:2024/08/22
2,974
9/4 15:00
-163(-5.2%)
時価総額 7,551,730百万円
みずほ銀行を中核とする銀行持株会社。みずほ信託銀行、みずほ証券、みずほリサーチ&テクノロジーズなども傘下に持つ。シンジケートローンなどに強み。配当性向は40%目安。26.3期連結ROE8%超目標。 記:2024/08/27
659.9
9/4 15:00
-48.6(-6.86%)
時価総額 1,060,471百万円
電力事業を行う東京電力グループの事業持株会社。福島第一原発の廃炉作業や賠償・除染事業に重点。電気代の値上げは寄与するが、原油高や節電進み環境厳しい。柏崎刈羽原子力発電所7号機は再稼働の時期を見通せず不透明。 記:2024/07/13