マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
7/19 5:46:55
17,434,873
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

NY株式:ダウは29ドル高、ISM製造業など堅調な経済指標を好感

2015/6/2 6:39 FISCO
*06:39JST NY株式:ダウは29ドル高、ISM製造業など堅調な経済指標を好感 1日の米国株式相場は上昇。ダウ平均は29.69ドル高の18040.37、ナスダックは12.90ポイント高の5082.93で取引を終了した。中国の製造業指数が低調となったことで、同国の追加金融緩和観測の拡大から中国株が上昇した流れを受け、買いが先行。4月個人支出が予想を下振れたものの、5月ISM製造業景況指数や5月建設支出が予想を上振れたことが好感され、緩やかに上昇する展開となった。セクター別では、運輸や不動産が上昇する一方で電気通信サービスや半導体・半導体製造装置が下落した。 半導体のアルテラ(ALTR)は、同業インテル(INTL)による167億ドルでの買収合意が報じられ上昇。ソフトウェアのマイクロソフト(MSFT)は、次期基本ソフト(OS)「ウィンドウズ10」を7月29日に提供すると発表し、堅調推移。大手行のシティグループ(C)は、ゴールドマンサックスによる投資判断引き上げを受け買われた。先週、身売り観測で急騰した医療保険のヒューマナ(HUM)は、利益確定の売りが広がり上値の重い展開となった。 本日、ボストン連銀総裁は第1四半期の軟調な経済が回復している兆候は出ておらず、利上げに踏み切れる状況にはないとの見方を示した。 Horiko Capital Management LLC 《TM》