トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
8/2 22:09:51
16,777,210
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
日経平均はじり高の展開、みずほなど銀行株が強い
2015/5/27 13:20
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*13:20JST 日経平均はじり高の展開、みずほなど銀行株が強い 日経平均は20495.28円まで上昇。上げ幅と上げ幅をじりじりと拡げている。225先物の出来高は2.2万枚とさほど先物市場の売買フローは増えていない。みずほ<
8411
>、三井住友<
8316
>が後場上げ幅を拡げるなど引き続き現物株が指数を押し上げる格好に。 《MT》
関連銘柄 2件
8316 東証プライム
三井住友フィナンシャルグループ
9,415
9/4 15:00
-495(-4.99%)
時価総額 36,949,469百万円
三井住友銀行、SMBC信託銀行、三井住友ファイナンス&リース、SMBC日興証券、三井住友カードなどを傘下に収める持株会社。総資産は300兆円超。決済ビジネスを強化。政策保有株式の削減交渉は進捗順調。 記:2024/08/22
8411 東証プライム
みずほフィナンシャルグループ
2,974
9/4 15:00
-163(-5.2%)
時価総額 7,551,730百万円
みずほ銀行を中核とする銀行持株会社。みずほ信託銀行、みずほ証券、みずほリサーチ&テクノロジーズなども傘下に持つ。シンジケートローンなどに強み。配当性向は40%目安。26.3期連結ROE8%超目標。 記:2024/08/27
関連記事
5/27 13:09 FISCO
日経平均は上げ幅をやや拡げる、記者会見で沸いたLINE関連は梯子を外され失速
5/27 13:04 FISCO
東京為替:ドル・円、東京株上げ渋り、米国10年債利回り低下で上げ渋る展開
5/27 12:23 FISCO
後場に注目すべき3つのポイント~輸出関連企業に対する業績期待が改めて高まりやすい
5/27 12:21 FISCO
東京為替:ドル・円は123円10銭付近、東京株式市場上げ渋りでドル・円も上げ渋る展開
5/27 12:00 FISCO
東京為替:「東京株式市場上げ渋りでドル・円も上げ渋る展開」