マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
5/10 11:10:26
14,978,241
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

個別銘柄戦略:鉄鋼株見直しの動きの継続などに注目

2015/5/27 9:09 FISCO
*09:09JST 個別銘柄戦略:鉄鋼株見直しの動きの継続などに注目 米国株式市場の下落を受け、ここまでの連騰の反動も強まる可能性が高いと考えられる。休み明けの海外投資家のフローは買いに傾いている状況だが、こうした買いが一巡すると、利食い売りが優勢になっていく見通し。前日に強い動きが目立った鉄鋼セクターだが、本日は新日鐵住金<5401>などに投資判断格上げの動きなども観測されており、さらなる評価の高まりにつながっていくか注目したい。周辺銘柄への物色の波及などにも注目へ。また、三菱重工<7011>にも投資判断格上げの動き、動向が注目されよう。ほか、自社株買いや設備投資計画などの財務戦略がいくつか伝わっているが、現在の局面では、設備投資などへの評価はなかなか高まりにういところだろう。ほか、為替相場の一段の円安進展なら、輸出関連の見直しなどにも注目が向かう余地。 《KS》
関連銘柄 2件
5401 東証プライム
3,163
9/4 15:00
-116(-3.54%)
時価総額 3,005,865百万円
国内最大、世界有数の製鉄会社。自動車用鋼板、電磁鋼板、高級シームレス鋼管で実績。日鉄エンジニアリングなどを傘下に収める。米鉄鋼大手USスチール買収へ。中国減速で需要や市況は伸び悩み。原材料高も響く。 記:2024/06/24
7011 東証プライム
1,778
9/4 15:00
-108(-5.73%)
時価総額 5,998,346百万円
総合重機国内最大手。1884年創立。各種発電システムや航空機用エンジン、物流機器、製鉄機械、特殊車両等を手掛ける。ガスタービンで世界トップシェア。中期経営計画では27.3期売上高5.7兆円以上目標。 記:2024/09/03