トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/21 3:23:57
15,332,769
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
東京為替:ドル・円、米国10年債利回り低下で上げ渋る展開
2015/5/21 13:10
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*13:10JST 東京為替:ドル・円、米国10年債利回り低下で上げ渋る展開 ドル・円は小動き、121円05銭から121円39銭で推移。 ドル・円は、東京株式市場が強含みに推移していること、21-22日の日本銀行金融政策決定会合への期待感から底堅い展開だが、米国10年債利回りが低下していることで上値は限定的。 ユーロ・ドルは小動き、1.1088ドルから1.1127ドルで推移。 資産購入プログラムの前倒し観測、ギリシャ債務問題への警戒感から上げ渋る展開となった。 ユーロ・円は小動き、134円47銭から134円78銭で推移。 《MY》
関連記事
5/21 13:02 FISCO
日経平均は121円高、ランチバスケットは今年最大の1300億円の売買との観測
5/21 12:40 FISCO
『鬼より怖い一文新値』気になる相場格言
5/21 12:29 FISCO
東京為替:ドル・円は121円22銭付近、日銀金融政策決定会合への警戒感から動意薄
5/21 12:28 FISCO
後場に注目すべき3つのポイント~緩和メリット関連への注目は明日まで続くか
5/21 12:01 FISCO
ランチタイムの225先物は20300円で推移、前場の日経平均終値比約10円高