トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/24 15:54:28
15,414,329
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
東京為替:ドルは120円70銭台で堅調推移、1-3月期実質GDPは予想を上回る
2015/5/20 9:14
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*09:14JST 東京為替:ドルは120円70銭台で堅調推移、1-3月期実質GDPは予想を上回る ドル・円は120円70銭近辺で堅調推移。午前8時50分に発表された1-3月期国内実質総生産(GDP)速報値は市場予想を上回ったことを好感して、日経平均株価は145円高で推移しており、株高を意識したリスク選好的な円売り・米ドル買いが観測されている。1-3月期GDPが2%台の成長となったことで日本銀行による早期追加緩和への思惑は多少 後退したが、目先的には株高や米長期金利の上昇が円売りを促す材料になるとみられている。 ここまではドル・円は120円58銭から120円73銭で推移。ユーロ・円は135円43銭から134円61銭で推移。ユーロ・ドルは、1.1142ドルから1.1253ドルで推移。 ■今後のポイント ・1-3月期実質GDPは予想を上回る ・株高や米長期金利の上昇を意識したドル買い ・09時11分時点でドル・円は120円70銭、ユーロ・円は134円45銭、ポンド・円は187円18銭、豪ドル・円は95円54銭で推移している。 NY原油先物(時間外取引):高値58.50ドル 安値58.27ドル 直近値58.43ドル 【要人発言】 ・甘利経済再生担当相:景気は緩やかに回復していくことが予想される 《MK》
関連記事
5/20 9:05 FISCO
個別銘柄戦略:GDP上振れでの銀行株、還元策期待の証券株など注目
5/20 8:46 FISCO
《一読必須》今日の日経平均はこうなる~フィスコ・アナリスト別予想!
5/20 8:32 FISCO
前場に注目すべき3つのポイント~証券株やインバウンド関連に関心が集まるか
5/20 8:01 FISCO
今日の為替市場ポイント:1-3月期GDP速報値を見極める展開
5/20 7:44 FISCO
《今日のドル・円は“こうなる”》:FOMC議事録への思惑で堅調推移=フィスコ山下政比呂