トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/26 3:49:04
15,340,091
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
欧州為替:「米国10年債利回りやや上昇で、ドル強含み」
2015/4/7 20:59
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*20:59JST 欧州為替:「米国10年債利回りやや上昇で、ドル強含み」 7日のロンドン外国為替市場のドル・円は、米国10年債利回りが上昇したことで、119円80銭から120円07銭まで堅調に推移した。 ユーロ・ドルは、米国10年債利回りの上昇、ユーロ圏3月サービス業PMI改定値が下方修正されたことで、1.0924ドルから1.0834ドルまで下落した。 ユーロ・円は、130円90銭から130円09銭まで下落した。 ポンド・ドルは、英国3月のサービス業PMIが予想を上回ったことで、1.4830ドルから1.4913ドルまで上昇した。ドル・スイスフランは、0.9569フランから0.9645フランで推移した。 [経済指標] ・ユーロ圏・4月センテッィクス投資家信頼感指数:20.0(予想:20.8、3月:18.6) ・ユーロ圏・3月総合PMI改定値:54.0(予想:54.1) ・ユーロ圏・3月サービス業PMI改定値:54.2(予想:54.3) ・ユーロ圏・2月生産者物価指数:前年比-2.8%(前年比予想:-2.9%、1月:-3.5%) ・英・3月サービス業PMI:58.9(予想:57.0、2月:56.7) [要人発言] ・ナビウリナ・ロシア連邦中央銀行総裁 「インフレリスクが後退したら利下げへ。量的緩和の可能性は否定」 ・ユーロ圏財務相会合関係者 「明日、ギリシャに関して作業部会合を開く」 《MY》
関連記事
4/7 20:14 FISCO
米株式:「原油価格や米企業決算への警戒感から利食い先行か」
4/7 20:08 FISCO
欧州為替:ユーロ圏財務相作業会合、明日ギリシャ問題で開催
4/7 19:06 FISCO
欧州為替:原油価格弱含みで上げ渋る展開
4/7 18:31 FISCO
日経平均テクニカル:パラボリックと新値足が陽転、明日にはMACDが陽転か
4/7 18:06 FISCO
欧州為替:米国10年債利回り上昇でドル・円堅調推移 120.07円