トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
7/24 4:59:59
17,370,461
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
NY原油:続落で44.84ドル、IEAが米供給過剰が強まる可能性を指摘
2015/3/14 7:31
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*07:31JST NY原油:続落で44.84ドル、IEAが米供給過剰が強まる可能性を指摘 NY原油は続落(NYMEX原油4月限終値:44.84 ↓2.21)。46.29ドルから44.75ドルまで下落した。この日発表の国際エネルギー機関(IEA)の3月石油月報で、「米国の原油供給量は減っておらず、供給過剰が強まる恐れがある」と指摘されたことで、売りが優勢になった。 また、終盤に米油田サービス大手ベーカー・ヒューズ社が、米国内の石油掘削装置(リグ)の稼働数を発表。稼動中は前週比56基減の866基となり、減少ペースがやや鈍化したことで、供給増につながるとの思惑による売りも加わった可能性。 《KO》
関連記事
3/14 7:19 FISCO
NY為替:ドル・円は121円43銭、米2月生産者物価指数は予想外のマイナスに
3/14 7:19 FISCO
NY株式:ダウは145ドル安、経済指標の予想下振れや原油安を嫌気
3/14 4:02 FISCO
3月13日のNY為替概況
3/13 23:17 FISCO
【市場反応】米3月ミシガン大消費者信頼感指数、予想下振れもインフレ期待は上昇
3/13 23:16 FISCO
【市場反応】米2月PPI、前年比で歴史上初めてのマイナスでドル売り