トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
8/9 4:08:36
17,223,961
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
米株式:「アップルのイベント、動向に要注目か」
2015/3/9 19:38
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*19:38JST 米株式:「アップルのイベント、動向に要注目か」 9日のニューヨーク株式市場は、米国連邦準備理事会(FRB)の早期利上げ観測、ドル高などのネガティブな材料の中、アップルのイベントやダウ平均構成銘柄採用を受けた買い材料に注目する展開が予想される。 先週末の大幅な下げの反動が期待されるが、雇用情勢に大きな変化がない限り、6月の利上げが一段と現実味を帯びてきた。 短期的には利上げ見通しやドル高などのネガティブな材料に反応しやすい局面が想定される。 なお、アップルが9日にイベントを開催する。4月に発売予定である腕時計型端末「アップルウオッチ」の説明会となる可能性が高い。さらに、アップルはダウ平均構成銘柄に採用されることが発表されており、入れ替えにかけて買いが入りやすい需給が期待できる。 経済指標では、2月の労働市場情勢指数(LMCI)、講演は、コチャラコタ米ミネアポリス連銀総裁、メスター米クリーブランド連銀総裁が予定されている。 ユーロ圏財務相会合でのギリシャ債務協議にも要注目か。 《MY》
関連記事
3/9 19:20 FISCO
欧州為替: 米国10年債利回り低下、ドル全面安 120.66円/1.0906ドル
3/9 18:35 FISCO
日経平均テクニカル:MACDは陰転シグナル発生、ねじれが続くか
3/9 18:01 FISCO
欧州為替: 米国10年債利回り低下、ドル弱含み
3/9 17:24 FISCO
欧州為替:米国10年債利回り低下、ドル軟調推移
3/9 17:07 FISCO
欧米為替見通し:ギリシャ首相の秋波、欧州の拒絶