マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
8/14 10:54:21
18,076,582
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

日経平均は大幅続伸、19000円回復後はSQに向けた需給に振らされるか【クロージング】

2015/3/6 16:22 FISCO
*16:22JST 日経平均は大幅続伸、19000円回復後はSQに向けた需給に振らされるか【クロージング】 6日の日経平均は大幅続伸となり、219.16円高の18971.00円(出来高概算21億2000万株)と、昨年来高値を更新している。欧州中央銀行(ECB)のドラギ総裁は5日、量的緩和としての国債買い入れを今月9日に開始すると発表。これを受けた欧州市場は軒並み上昇し、米国市場も連れ高に。シカゴ日経225先物清算値は大阪比95円高の18855円となり、これにサヤ寄せする格好からのスタートとなった。その後は米雇用統計を控えた米国市場の動向を見極めたいとする模様眺めが見込まれていたが、インデックスに絡んだ資金流入によって日経平均はじりじりと上げ幅を広げている。 また、先物市場では週初にイレギュラー的につけていた高値18990円がネックであったが、後場寄り付き直後にはこれを捉えている。19000円は付けることができなかったものの、高値圏での需給悪化への不安は払拭された。米雇用統計の結果次第ではあるが、週初にも節目の19000円を捉えてくる展開が期待される。ただし、目先的なピーク感につながる可能性もあるため、週末の先物・オプション特別清算指数算出(SQ)に向けた思惑的な動きにも警戒したいところか。 《KO》