トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
8/21 16:03:46
16,803,691
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
NY原油:反発で50.52ドル、イスラエル首相演説で一時買いが強まる
2015/3/4 7:00
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*07:02JST NY原油:反発で50.52ドル、イスラエル首相演説で一時買いが強まる NY原油は反発(NYMEX原油4月限終値:50.52 ↑0.93)。49.45ドルまで下落した後、50.78ドルまで上昇した。欧米株安を受けて売りが先行し、この日の安値をつけたが、「リビアで反政府勢力が、石油ターミナルや空港に空爆やロケット砲攻撃を行った」と伝えられ、ブレント原油が反発していたこともあり、下げ止まった。 その後、ネタニヤフ・イスラエル首相の米議会演説で、「悪いイラン合意で戦争につながる可能性も」などのタカ派的発言があったことから、買いが強まり、この日の高値をつけた。ただ、4日(日本時間5日午前0時30分)に予定される米エネルギー情報局(EIA)の週報(週次石油在庫統計)発表を控えていることで、それ以降は伸び悩み気味となった。 《KO》
関連記事
3/4 7:00 FISCO
NY為替:ドル・円は119円75銭、米国とイスラエルの関係悪化懸念でリスク回避も
3/4 7:00 FISCO
NY株式:ダウは85ドル安、ナスダック指数の5000ポイント達成で利食い優勢
3/4 6:56 FISCO
今日の注目スケジュール:米2月ADP全米雇用報告、米ベージュブックなど
3/4 5:28 FISCO
3月3日のNY為替・原油概況(120.15)
3/3 22:44 FISCO
【市場反応】加Q4GDP、予想上振れ加ドル買い