マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
5/7 5:52:27
13,505,053
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

2月23日のNY為替概況

2015/2/24 5:35 FISCO
*05:35JST 2月23日のNY為替概況  23日のニューヨーク外為市場でドル・円は、119円08銭から118円82銭へ下落し118円90銭で引けた。予想を下振れた米国の製造業指数や米1月中古住宅販売件数を嫌ってドル売りが優勢となった。 ユーロ・ドルは、1.1297ドルから1.1360ドルまで上昇し1.1330ドルで引けた。米国債券利回りの低下に伴うドル売りが優勢となったのち、ギリシャの当局者が国際救済策の延長合意にともなう改革リストの提出を先送りしたことを明らかにしたためギリシャへの懸念がくすぶりユーロ売りが再燃。ユーロ・円は、134円47銭へ下落後、135円07銭まで上昇した。 ポンド・ドルは、1.5366ドルから1.5475ドルへ上昇。 ドル・スイスは、0.9467フランから0.9526フランへ上昇した。 [経済指標] ・米・1月シカゴ連銀全米活動指数:0.13(予想:0.15、12月:-0.07←-0.05) ・米・1月中古住宅販売件数:482万戸(予想:495万戸、12月:507万戸←504万戸) ・米・2月ダラス連銀製造業活動指数:-11.2(予想:-4.0、1月:-4.4) 《KY》