トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/15 13:42:33
15,053,241
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
欧州為替:「ギリシャ融資延長要請でリスク選好地合い 119.03円」
2015/2/19 20:51
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*20:51JST 欧州為替:「ギリシャ融資延長要請でリスク選好地合い 119.03円」 19日のロンドン外国為替市場のドル・円は、ギリシャ政府による6ヶ月間の融資ファシリティーの延長要請を受けて、118円57銭から119円03銭まで堅調に推移した。 ユーロ・ドルは、ギリシャ政府による6ヶ月間の融資ファシリティーの延長要請を受けて、1.1450ドルまで上昇後、ユーロ圏財務相会合への警戒感から1.1386ドルまで反落した。 ユーロ・円は、135円94銭から135円35銭まで下落した。 ポンド・ドルは、1.5431ドルから1.5460ドルで推移した。 ドル・スイスフランは、0.9385フランから0.9482フランまで上昇した。 [経済指標] ・欧・12月経常収支:(季節調整後)+178億ユーロ(11月:+199億ユーロ) [要人発言] ・ギリシャ政府 「ギリシャの財政の安定と財政目標の達成に向けて相互に受け入れられる合意に達することを目指して、6ヶ月間の融資ファシリティーの延長を要請した」 「融資延長は、全ての債権者に対して条件の順守を確約している」 「延長は、ギリシャと欧州、国際通貨基金(IMF)との間の現行合意の後に続く新契約についての協議開始を可能にする」 「ギリシャ当局は、財政目標の達成を妨げるような行動を独断で取ることはしない」 《MY》
関連記事
2/19 20:23 FISCO
欧州為替:原油価格&ロシアルーブル弱含み、ドル・円上げ渋る展開
2/19 19:47 FISCO
欧州為替:臨時ユーロ圏財務相会合を見極める展開
2/19 19:08 FISCO
欧州為替:米国10年債利回り上昇で、ドル・円強含み 118.90円
2/19 19:02 FISCO
米国株見通し:NYダウはもみあいか、ギリシャ債務協議の進展を見極める展開
2/19 18:35 FISCO
日経平均テクニカル:長期ダブルトップクリアなら2万円へのトレンドに