トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/16 0:59:19
15,061,192
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
欧米為替見通し:ポルシェ指標と滞納税が高いギリシャの借金延長要請
2015/2/19 17:06
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*17:06JST 欧米為替見通し:ポルシェ指標と滞納税が高いギリシャの借金延長要請 本日19日の欧米市場のドル・円は、ギリシャ政府による融資延長の申請、米国2月の雇用統計の調査対象週の新規失業保険申請件数などに注目する展開となる。 1月の連邦公開市場委員会(FOMC)議事録では、平均時給への警戒感が示されたが、米国の1月の雇用統計が発表される前の議論だった。本日は、米国の2月の雇用統計の調査対象週(2月12日)の新規失業保険申請件数を見極めることになる。 本日、ギリシャ反緊縮政権は、国際支援団に対して、最大6カ月間の融資延長を申請することが予想されている。 ショイブレ独財務相は、ギリシャが緊縮財政措置などの条件無しに融資延長を申請することに対しては反対との立場を崩していない。 ギリシャの2014年の歳入は、514億ユーロだったが、300億ユーロ程度の脱税があった模様で、滞納税額は760億ユーロに上っている。 「ポルシェ指標」とは、ドイツの高級車ポルシェの販売台数で、景気回復や過熱感の度合いを見極めるものだが、ギリシャでのポルシェ「カイエン」の登録台数は、年収50000ユーロ以上の納税者よりも多いことが知られている。 ツィプラス・ギリシャ首相が、滞納されている税金を徴収するのではなく、ドイツなどの納税者に対して、借金の増額や延長を要請するのは虫が良すぎるのだが、彼の手中からは切り札である「グリグジット(Grexit:ギリシャのユーロ離脱)」が見え隠れしている。 本日、量的緩和の導入を決定した1月の欧州中央銀行定例理事会(25名)の議事録が初めて公表されるが、全員一致だったのか、それとも何名かの反対者がいたのかを見極めることになる。 【今日の欧米市場の予定】 21:30 欧州中央銀行(ECB)1月理事会議事要旨 22:30 米・先週分新規失業保険申請件数(予想:29万件、前回:30.4万件) 24:00 米・2月フィラデルフィア連銀景況指数(予想:9.0、1月:6.3) 24:00 米・1月景気先行指数(前月比予想:+0.3%、12月:+0.5%) 24:00 ユーロ圏・2月消費者信頼感指数(予想:-7.5、1月:-8.5) 《KO》
関連記事
2/19 16:55 FISCO
心理的な達成感のなか、出遅れ物色が一段と強まる【クロージング】
2/19 14:53 FISCO
日経平均は63円高、三菱UFJなどが売買代金上位に
2/19 14:36 FISCO
日経平均堅調もマザーズ指数はやや上げ渋る展開に
2/19 14:22 FISCO
東京為替:日経平均上げ渋りのなか安倍政権の円安警戒などが重しにも
2/19 14:14 FISCO
日経平均は80円高、メガバンクは後場一段高に