マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
5/20 4:51:49
15,289,900
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

2月17日のNY為替・原油概況(119.30)(訂正)

2015/2/18 5:33 FISCO
*05:34JST 2月17日のNY為替・原油概況(119.30)(訂正) 下記のとおり修正します。 (誤)連邦公開市場委員会(FOMC) (正)連邦公開市場委員会(FOMC)議事録 17日のニューヨーク外為市場でドル・円は、118円67銭から119円41銭へ上昇して119円30銭で引けた。一部メディアが関係筋の話として、「ギリシャは融資合意の6か月延長を18日に申請する方向」との報道を受けて、ギリシャ債務問題の合意期待が強まりリスク選好の円売りが強まったほか、米連邦準備制度理事会(FRB)が公表する連邦公開市場委員会(FOMC)議事録がタカ派寄りとなるとの思惑に債券利回り上昇に伴うドル買いが強まった。 ユーロ・ドルは、1.1432ドルから1.1381ドルへ下落し1.1410ドルで引けた。米国債券利回り上昇に伴うドル買いが優勢となった。ユーロ・円は、135円46銭から136円20銭へ上昇。 ポンド・ドルは、1.5317ドルまで下落後、1.5369ドルへ上昇した。 ドル・スイスは、0.9294フランから0.9376フランへ上昇した。 [経済指標]・米・2月NAHB住宅市場指数:55(予想:58、1月:57) ・米・2月ニューヨーク連銀製造業景気指数:7.78(予想:8.25、1月:9.95) 《KY》