トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/22 7:44:53
15,682,639
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
増配や株式分割などを発表した企業への短期値幅取り【クロージング】
2015/2/9 16:23
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*16:23JST 増配や株式分割などを発表した企業への短期値幅取り【クロージング】 9日の日経平均は続伸し、63.43円高の17711.93円(出来高概算20億株)で取引を終えている。米雇用統計の結果を受けた円安の流れもあり、シカゴ先物にサヤ寄せする格好での買い先行で始まった。しかし、寄り付き直後につけた17799.49円を高値にその後はじりじりと上げ幅を縮めている。ただし、17700円を下回る局面ではインデックスに絡んだ商いも散見されており、狭いレンジ内でのこう着相場が続いている。 決算を手掛かりとした物色のほか、本日は自動運転関連の一角への物色が目立っていた。ただ、注目されていたミクシィ<
2121
>は買い先行後は売り込まれる展開となり、25日線での攻防に。売り仕掛け的な動きは想定されていたが、25日線を割り込むまで売られたことで、売り一巡後のリバウンドも狙いづらくなった。しばらくは短期筋の需給に振らされやすい需給状況か。 明日は祝日前となるため短期的な値幅取り狙いの売買が中心になりやすい。決算等を手掛かりとした物色となろうが、株式分割などを発表する企業が相次いでおり、材料視されやすい。 《KO》
関連銘柄 1件
2121 東証プライム
MIXI
2,813
9/4 15:00
-9(-0.32%)
時価総額 220,064百万円
「モンスターストライク」が主力のスマホゲームが収益の柱。写真共有アプリやSNSの運営も。24.3期3Q累計は前期に大型IPとのコラボがあった「モンスト」の反動減が痛手に。育成中のスポーツ事業は赤字幅縮小。 記:2024/04/12
関連記事
2/9 14:11 FISCO
東京為替:ドル・円は118円85銭付近、ギリシャリスクへの警戒感などが重し
2/9 14:07 FISCO
日経平均は37円高、積極的な上値追いは限定的
2/9 13:26 FISCO
東京為替:ドル・円は118円87銭、日経平均の上げ渋りでリスク選好的な円売りは限定的
2/9 13:03 FISCO
日経平均後場寄り付き&為替概況:日経平均は29円高、ソフトバンクなどが再度プラス転換
2/9 12:54 FISCO
東京為替:ドル・円は118円84銭付近、ギリシャ情勢への警戒感から軟調推移