マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
7/6 5:13:25
15,640,228
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

個別銘柄戦略:原油安メリット関連の動向に注目へ

2015/1/14 9:08 FISCO
*09:08JST 個別銘柄戦略:原油安メリット関連の動向に注目へ 米国市場の急速な伸び悩みを映して本日も売りが先行する展開となろう。短期的な突っ込み警戒感は強い状況であるが、海外投資家のフローなども低水準であり、積極的な押し目買いの動きが短期的に強まる状況でもなかろう。 本日は米国で小売売上高が発表予定、仮に上振れするようならば、原油安メリットに対する見直しの動きが強まっていく公算もあろう。あらためて原油安メリット関連に注目。そのほか、日東電工<6988>には業績上振れ観測報道が伝わっている。市場予想も上回る水準でポジティブな反応期待、他の電子部品の優良株などにも波及効果が得られるか注目へ。また、全般的に手掛かり材料が乏しい中、燃料電池関連などに短期資金の矛先が向かっていくか。 《KO》
関連銘柄 1件
6988 東証プライム
11,595
9/4 15:00
-600(-4.92%)
時価総額 8,194,894百万円
1918年創業の高機能材料メーカー。偏光板やフレキシブルプリント基板等のオプトロニクス部門、インダストリアルテープ部門が柱。核酸の受託製造、衛生材料等も。情報機能材料ではハイエンド製品向けに注力。 記:2024/09/02