トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
7/16 18:35:56
17,732,732
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
1月5日のNY為替・原油概況(119.50)
2015/1/6 5:14
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*05:14JST 1月5日のNY為替・原油概況(119.50) 5日のニューヨークの外為市場で120円18銭から119円38銭まで下落し119円55銭で引けた。原油価格の下落、ギリシャのデフォルト(債務不履行)・ユーロ圏離脱懸念にリスク回避の円買いが加速した。 ユーロ・ドルは、1.1893ドルから1.1942ドルへ上昇し1.1940ドルで引けた。米国債券利回りの低下に伴うドル売りが優勢となった。しかし、欧州中央銀行(ECB)の量的緩和(QE)導入観測、ドイツのインフレ低下、ギリシャ選挙への懸念を受けたユーロ売りに戻りは鈍かった。ユーロ・円は、143円03銭から142円30銭まで下落。株安に連れたリスク回避の円買いが加速した。 ポンド・ドルは、1.5204ドルから1.5263ドルへ上昇した。 ドル・スイスは、1.0104フランから1.0059フランへ下落した。 [経済指標] ・米・12月ISMニューヨーク:70.8(11月62.4) 《KY》
関連記事
1/6 2:38 FISCO
【NY午前外為概況】ギリシャ懸念&原油価格の下落を嫌気、リスクオフ
1/5 22:31 FISCO
【市場反応】独インフレ2009年来の低水準、ユーロ売り継続
1/5 20:25 FISCO
米株式:「原油価格続落、ギリシャ情勢への警戒感から軟調推移か」
1/5 20:16 FISCO
欧州為替:ドイツ各州のインフレ率低下でユーロ弱含み
1/5 19:05 FISCO
欧州為替:ニューヨークカットのオプション(120.50円/1.2000ドル)で上げ渋る展開