トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
7/23 8:10:06
17,600,475
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
NY金:反落で1181.90ドル、ギリシャいったん消化、ドル高、原油安で売り優勢
2014/12/30 7:01
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*07:03JST NY金:反落で1181.90ドル、ギリシャいったん消化、ドル高、原油安で売り優勢 NY金は反落(COMEX金2月限終値:1181.90 ↓13.40)。1195.70ドルから1178.60ドルまで下落した。ギリシャ議会が大統領選出に失敗して解散・総選挙となることについては、いったん材料消化との見方から、安全資産としての買い需要後退として金の売りが優勢になったもよう。 その後、ユーロ安・ドル高傾向が徐々に進んだこと。また、WTI原油先物価格が根強い供給過剰感から一時53ドル割れまで下落し、インフレ懸念によるヘッジ需要も後退するとの見方も強まり、売りの勢いが加速したとみられる。 《KO》
関連記事
12/30 7:01 FISCO
NY原油:続落で53.61ドル、リビア供給懸念後退やドル高で売り優勢
12/30 7:01 FISCO
NY為替:ドル・円は120円70銭、対ユーロでのドル高の流れに連れる
12/30 6:58 FISCO
今日の注目スケジュール:大納会、米12月消費者信頼感指数など
12/30 5:20 FISCO
12月29日のNY為替・原油概況(120.65)
12/30 1:33 FISCO
【NY午前外為概況】ギリシャ政局不安にユーロ売り