トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
7/28 0:42:36
17,487,300
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
NY為替:ドル・円は120円35銭、米債券利回りの低下に伴うドル売りが優勢に
2014/12/27 7:33
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*07:33JST NY為替:ドル・円は120円35銭、米債券利回りの低下に伴うドル売りが優勢に 26日のニューヨークの外為市場で、ドル・円は120円46銭まで上昇後、120円31銭へ軟化し120円35銭で引けた。株式相場の上昇に連れてリスク選好の円売りが継続した後、米国のインフレが低迷するとの見方を受けた債券利回りの低下に伴うドル売りが優勢となった。 ユーロ・ドルは、1.2187ドルから1.2169ドルへ下落し1.2175ドルで引けた。欧州中央銀行(ECB)が2015年に量的緩和(QE)を導入するとの根強い観測を受けてユーロ売りが優勢となった。ユーロ・円は、146円48銭まで下落後、146円67銭へ反発。ポンド・ドルは、1.5537ドルまで下落後、1.5567ドルへ反発した。ドル・スイスは、0.9866フランから0.9882フランへ上昇した。 《KO》
関連記事
12/27 7:33 FISCO
NY株式:ダウは23ドル高、年末商戦への楽観的な見方などで堅調推移
12/27 4:48 FISCO
12月26日のNY為替・原油概況(120.35)
12/27 2:27 FISCO
【NY午前外為概況】株高に連れたリスク選好の円売り継続
12/26 21:08 FISCO
米国株見通し:NYダウは底堅い動きとなる可能性、個人勢の売り一巡で18000ドル台を堅持か
12/26 20:08 FISCO
欧州為替:ボクシング・デイで閑散取引の中、原油強含み、ロシアルーブル弱含み