マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
7/29 5:03:01
17,551,698
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

《一読必須》今日の日経平均はこうなる~フィスコ・アナリスト別予想!

2014/12/26 8:41 FISCO
*08:41JST 《一読必須》今日の日経平均はこうなる~フィスコ・アナリスト別予想! 【小幅高となる】17700-17900円のレンジを想定=フィスコ村瀬 智一 上昇する5日線のほか、ボリンジャーバンドの+1σの水準での攻防が続きそうである。昨日の調整局面では日銀のETF買い入れが無かったもようであり、週末要因もあって、調整をみせてくるようだと、様子見ムードが強まりやすい。 一方、物色は個人主体になりやすく、政策関連などへの物色は活発だろう。底堅さが意識されてくるようだと、祝日明け後の海外勢の参入への思惑から、やや先回り的な動きも意識されてくる。17700-17900円のレンジを想定。 【小幅高となる】午後、休暇明けの海外勢が参戦するか?=フィスコ田代 昌之 225ナイト・セッションは日中終値比10円高の17760円。為替市場では、ドル・円は120円10銭台、ユーロ・円は146円80銭台(7時50分時点)。前日の225先物はアベノミクス相場スタート後、最低水準の出来高となったが、本日もこの流れは続くと見る。17700円台後半から17800円台前半の小動きを想定する市場参加者がほとんど。ただ、受渡しベースでは本日から15年入りとなることからNISA資金が入る可能性はある。配当落ちのキヤノン<7751>はNISA口座で人気の銘柄だけに動向には注目。また、クリスマス休暇明けの海外勢が午後あたりから参戦すると引けにかけて強含む展開となるかもしれない。なお、配当落ちの影響度は日経平均で21.9円、TOPIXでは1.5p。 《KO》
関連銘柄 1件
7751 東証プライム
4,966
9/4 15:00
-126(-2.47%)
時価総額 6,623,467百万円
精密機器大手。オフィス複合機やレンズ交換式カメラ、FPD露光装置などで世界トップシェア。バランスの取れた事業構造が強み。海外売上高比率は7割超。グラフィックアート向け大判プリンター3機種を新発売。 記:2024/04/30