マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
8/5 10:20:14
16,911,079
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

12月19日のNY為替・原油概況(119.56)

2014/12/20 5:46 FISCO
*05:46JST 12月19日のNY為替・原油概況(119.56)  19日のニューヨークの外為市場でドル・円は、118円84銭から119円63銭まで上昇し119円55銭で引けた。米国の利上げを織り込むドル買いが継続したほか、米連邦公開市場委員会(FOMC)が利上げ開始まで「辛抱強く」待つ方針を示したことや日本銀行が異例な緩和策を維持し必要な調整を行う方針を再確認したことが好感材料となりリスク選好の円売りも強まった。 ユーロ・ドルは、1.2302ドルから1.2221ドルまで下落し1.2225ドルで引けた。 プラート欧州中央銀行(ECB)専務理事の発言を受けて、次回来年1月の定例理事会で、欧州中央銀行(ECB)がソブリン国債購入策の導入に踏み切るとの思惑が強まりユーロ売りが加速。ユーロ・円は、146円67銭へ上昇後、146円03銭へ反落。欧州の金利先安感に伴うユーロ売りに伸び悩んだ。 ポンド・ドルは、1.5674ドルから1.5606ドルへ下落した。 ドル・スイスは、0.9785フランから0.9846フランへ上昇した。 [経済指標]特になし 《KY》