トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
8/11 11:19:47
17,831,966
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
米国株見通し:NYダウはもみあいか、欧州株高は支援材料に
2014/12/18 18:59
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*18:59JST 米国株見通し:NYダウはもみあいか、欧州株高は支援材料に 18日のNYダウはもみあいか。17日のNY市場は大幅に上昇。米連邦公開市場委員会(FOMC)の声明で利上げを慎重に進める姿勢が示されたことを好感し、NYダウは288ドル高と、約1年ぶりの上げ幅となった。また、ロシア・ルーブル相場が安定したことや、欧州中央銀行(ECB)のクーレ理事が、来年にも量的緩和に踏み切ることを示唆したとの報道も材料視された。 18日の取引では利益確定の売りが先行する可能性がある。ただし、ロシア情勢の好転や欧州諸国の株高は支援材料となるため、利食い売りが増えても米国株は底堅い動きを見せる可能性は残されている。 18日発表の経済指標では、新規失業保険申請件数、11月景気先行指数、12月フィラデルフィア連銀景況指数が材料視されそうだ。企業決算ではナイキが予定されている。 目先におけるNYダウの下値目処は17300ドル近辺、上値目処は17500ドル近辺か。 《FA》
関連記事
12/18 18:45 FISCO
日経平均テクニカル:25日線辺りを試しに行くか
12/18 18:09 FISCO
欧州為替:ニューヨークカットのオプション(118円)へ引き寄せられる展開
12/18 17:49 FISCO
【まもなく】18:00から 独・12月IFO現況指数が発表(予想:110.4、11月:110.0)
12/18 17:32 FISCO
欧米為替見通し:プーチン露大統領の「辛抱強さ」を見極める展開
12/18 16:48 FISCO
東証業種別ランキング:全業種が上昇、倉庫・運輸などが3%超の上昇に