トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
8/25 3:06:00
16,803,434
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
豪ドル週間見通し:弱含みか、雇用情勢の悪化懸念
2014/12/6 17:45
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*17:45JST 豪ドル週間見通し:弱含みか、雇用情勢の悪化懸念 ■豪ドルはもみあい、豪準備銀行の利下げ観測浮上 先週の豪ドル・円はもみあいとなった。豪準備銀行金融政策決定会合で現状の金融政策の維持が決定されたこと、衆議院選挙で与党圧勝の調査結果を受けて、対円レートは下げ渋った。しかし、豪準備銀行は来年前半に利下げを実施するとの観測が台頭したことで豪ドルの対円レートはやや伸び悩んだ。取引レンジは99円99銭-101円37銭。 ■11月雇用情勢悪化懸念で弱含みか 今週の豪ドル・円は、11月の失業率が6.3%と予想されており10月の6.2%から悪化が見込まれている。また、雇用者数は+15000人で10月の+24100人から減少が見込まれていることから、雇用情勢の悪化を想定して対円レートは弱含みとなる可能性がある。 ○発表予定の豪主要経済指標・注目イベント ・9日:11月企業信頼感(NAB)(10月:4) ・11日:11月失業率(予想:6.3%、10月:6.2%) 予想レンジ:98円00銭-103円00銭 《TN》
関連記事
12/6 17:44 FISCO
英ポンド週間見通し:強含みか、景況感改善と商品貿易赤字の減少観測
12/6 17:43 FISCO
ユーロ週間見通し:対米ドルでは軟調か、ディスインフレ懸念
12/6 17:38 FISCO
為替週間見通し:堅調推移か、衆議院選挙の与党圧勝観測
12/6 17:36 FISCO
米国株式市場見通し:低いバリュエーション、低金利、安定した利益成長率
12/6 17:34 FISCO
新興市場見通し: IPOラッシュ開始、中小型株はしっかりした展開か