マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
8/30 0:46:21
15,982,588
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

【NY午前外為概況】与党優勢予想で円売り、米景況感上振れでドル買い

2014/12/4 2:21 FISCO
*02:21JST 【NY午前外為概況】与党優勢予想で円売り、米景況感上振れでドル買い 3日のニューヨーク午前の外為市場でドル・円は、119円24銭から119円82銭まで上 昇した。この日発表された米・11月ADP雇用統計(民間雇用者数)が下振れとなり、ド ル売りが先行。しかし、その後は、衆院選の序盤情勢調査で自民党が議席を増やす可 能性が示されたことから円売り、米・11月ISM非製造業景況指数(総合)の上振れを受 けてドル買いが優勢になった。 ユーロ・ドルは、1.2345ドルから1.2302ドルまで下落し、ユーロ・円は、147円05 銭まで下落後、147円54銭まで上昇した。 ポンド・ドルは、1.5668ドルから1.5719ドルまで上昇。来年の成長率見通しが上方 修正され、ポンド買いになった。ドル・スイスフランは、0.9743フランから0.9783フ ランまで上昇した。 【経済指標】 ・米・11月ADP雇用統計:+20.8万人(予想:+22.2万人、10月:+23.3万人←+23.0万 人) ・米・11月ISM非製造業景況指数(総合):59.3(予想:57.5、10月:57.1) ・米・7-9月期労働生産性改定値:前期比年率+2.3%(予想:+2.4%、速報値: +2.0%) 【金融政策】 ・カナダ中銀:政策金利(翌日物貸出金利)を1.00%に据え置き決定 ・声明 「原油は重大なインフレ下方リスクを引き起こす」 「カナダ経済は回復が広がっている兆しを示している」 【要人発言】 ・英秋季財政報告 「2015年GDP成長率見通しを2.4%に上方修正(従来2.3%)」 「2014-15年の財政赤字は913億ポンドの見通し」 ・衆院選の序盤情勢調査 「朝日新聞:自民党が単独で300議席を超える勢い(公示前293議席)」 「読売新聞:自公与党で300議席を超える勢い(公示前324議席)」 「日経新聞:自民党が300議席をうかがう勢い」 《KK》