トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
9/10 12:48:42
16,447,411
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
NY金:続落で1175.50ドル、原油安でドル高、インフレヘッジ需要後退
2014/11/29 7:01
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*07:03JST NY金:続落で1175.50ドル、原油安でドル高、インフレヘッジ需要後退 NY金は続落(COMEX金2月限終値:1175.50 ↓22.00)。1188.30ドルから1171.90ドルまで下落した。その後の時間外取引では1163.90ドルまで下落した。石油輸出国機構(OPEC)の減産見送りによる原油価格急落で、米経済にプラスとの見方からドル高になっていることが、金の売り圧力になった。 また、原油安の進行によりインフレ懸念が低下することで、金のヘッジ需要の後退観測や、30日(日)に予定されるスイスの金保有に絡む国民投票への警戒感も、売りにつながったとの見方。 《KO》
関連記事
11/29 7:00 FISCO
NY原油:続落で66.15ドル、OPEC減産見送りを受けて売られる
11/29 7:00 FISCO
NY為替:ドル・円は118円70銭、日銀の追加緩和期待などで円売り優勢
11/29 7:00 FISCO
NY株式:ダウは0.49ドル高、感謝祭明けで終日閑散取引に
11/29 5:30 FISCO
11月28日のNY為替・原油概況
11/29 2:23 FISCO
【NY午前外為概況】原油安・ドル高の流れ継続、ドル・円118円74銭