トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
9/12 16:38:04
16,979,128
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
テーマ株の日替わり物色が中心に【クロージング】
2014/11/26 16:26
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*16:26JST テーマ株の日替わり物色が中心に【クロージング】 26日の日経平均は反落となり、24.04円安の17383.58円(出来高概算22億1000万株)で取引を終えた。米国では感謝祭の祝日を控えていることから商いが膨らみづらいほか、衆院選の行方を見極めたいとのムードもあり、こう着感の強い相場展開が続いている。前引けでTOPIXがマイナスとなったことから、日銀のETF買入れへの期待もあり、後場にはプラスに転じる局面もみられていた。 しかし、相対的に大型株の弱さが目立っており、物色は個人主体による中小型株など材料株に向かわせていた。市場の関心が高いJPX日経400は前日比0.25%安となり、日経平均0.14%、TOPIX0.20%の下落率を上回っている。 一方、マザーズ、ジャスダック平均はプラスだった。久しぶりにアルミ関連やバイオ関連、訪日外国人関連といったテーマ株への物色が活発だった。日経平均は底堅い値動きではあるが、今後は海外勢のフローも期待しづらい状況であり、テーマ株の日替わり物色が中心になりそうである。 《KO》
関連記事
11/26 14:14 FISCO
東京為替:ドル・円は117円83銭、売買オーダーに挟まれ動意に乏しい展開
11/26 14:09 FISCO
日経平均は9円高、日銀のETF買い期待が下支え
11/26 13:01 FISCO
日経平均後場寄り付き&為替概況:日経平均は23円高、小型株指数の強さが目立つ
11/26 12:46 FISCO
東京為替:ドル・円は117円86銭付近、118円台のドル売りオーダーで上げ渋る展開
11/26 12:20 FISCO
後場に注目すべき3つのポイント~資金は中小型株にシフト