マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
9/16 15:42:38
17,030,777
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

NY為替:ドル・円は116円95銭、米10月生産者物価指数の予想上振れなどでドル買い優勢

2014/11/19 7:00 FISCO
*07:02JST NY為替:ドル・円は116円95銭、米10月生産者物価指数の予想上振れなどでドル買い優勢 18日のニューヨーク外為市場で、ドル・円は116円34銭から116円98銭まで上昇し116円95銭で引けた。予想を上振れた米11月NAHB住宅市場指数や10月生産者物価指数(PPI)を受けたドル買いが優勢となった。また、安倍首相が消費増税延期・衆院解散総選挙を表明、また、刺激策への期待にリスク選好の円売りも優勢となった。 ユーロ・ドルは、1.2502ドルから1.2545ドルへ上昇し1.2535ドルで引けた。予想を上振れたドイツやユーロ圏の景況感改善を好感したユーロ買いが優勢となった。ユーロ・円は、145円74銭からから146円67銭へ上昇。ポンド・ドルは、1.5679ドルから1.5631ドルへ下落。ドル・スイスは、0.9609フランから0.9575フランへ下落した。 《KO》