マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
7/4 19:37:45
15,736,966
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

日経平均後場寄り付き&為替概況:日経平均は313円安、ドル・円が円高に振れて推移

2014/10/2 13:02 FISCO
*13:06JST 日経平均後場寄り付き&為替概況:日経平均は313円安、ドル・円が円高に振れて推移 【日経平均は313円安、ドル・円は円高に振れて推移】 13時02分現在の日経平均株価は、15768.34円(前日比-313.91円)で推移。日経平均は前引け値から下げ幅を広げ、15800円を下回って始まっている。ランチタイムの225先物はじり安基調が続いており、15840円処から、現物の後場スタート直後には15780円と日中安値を更新している。昼のバスケットは小幅に買い越しとの観測。円相場は1ドル=108円65銭辺りと円高に振れて推移している。 セクターでは東証33業種全てが下げており、不動産の下げがきつい。個別では第3四半期決算を発表した不二越<6474>が後場一段安。コロワイド<7616>による買収観測が報じられたカッパクリHD<7421>は、やや上げ幅を縮めている。 【ドル・円は108円67銭付近、米国9月雇用統計への警戒感から軟調推移】 ドル・円は108円67銭付近で推移。ドル・円は、東京株式市場が下落していること、米国9月の雇用統計への警戒感から軟調推移。ユーロ・ドルは、1.2618ドルから1.2642ドルで推移。欧州中央銀行定例理事会やウクライナ情勢への警戒感から上げ渋る展開。ユーロ・円は、137円31銭から137円68銭で推移。 13時02分時点のドル・円は108円67銭、ユーロ・円は137円57銭、ポンド・円は176円40銭、豪ドル・円は95円72銭付近で推移している。 《KO》
関連銘柄 3件
6474 東証プライム
3,015
9/4 15:00
-95(-3.05%)
時価総額 75,131百万円
総合機械メーカー。ベアリングや油圧機器等の部品事業が主力。工具・ロボット等の機械工具事業、特殊鋼事業も手掛ける。1928年設立。富山県富山市に本社。工場再編や内製拡大など事業構造改革の推進等に取り組む。 記:2024/05/17
7421 東証プライム
1,753
9/4 15:00
-17(-0.96%)
時価総額 86,624百万円
コロワイド傘下の回転寿司チェーン。大型店の郊外出店に特徴。コンビニ向け寿司・菓子パンの製造も。300店舗超展開。フルオーダータイプの店舗へ改装進める。回転寿司事業は増収。合理化推進で魚価高止まりを吸収。 記:2024/07/05
7616 東証プライム
1,777.5
9/4 15:00
-40(-2.2%)
時価総額 184,689百万円
牛角等を展開するレインズインターナショナル、かっぱ寿司等を展開するカッパ・クリエイト、ステーキ宮等を展開するアトムなどを傘下に収める持株会社。総店舗数は2500店舗超。アジア諸国、北米で事業強化図る。 記:2024/06/17