トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
7/8 10:56:49
15,773,446
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
NY金:反発で1218.80ドル、香港懸念を受けた安全志向の買いが先行
2014/9/30 7:01
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*07:05JST NY金:反発で1218.80ドル、香港懸念を受けた安全志向の買いが先行 NY金は反発(COMEX金12月限終値:1218.80 ↑3.40)。買いが先行し1222.50ドルまで上昇した後、いったん売りなったが、1216.50ドルまでの下落にとどまった。香港で民主的な選挙を求める大規模な抗議活動が続く状況に、世界経済への影響が懸念され始め、欧米で株安となったことで、安全資産としての買いが優勢になった。 ただ、今週は米国の雇用統計など重要な経済指標の発表を控えて、連邦準備理事会(FRB)の利上げ時期が早まる可能性への警戒感は強く、金の上昇余地は限られることになったとみられる。 《KO》
関連記事
9/30 7:00 FISCO
NY原油:続伸で94.57ドル、米経済主導の需要増加期待で買い続く
9/30 7:00 FISCO
NY為替:ドル・円は109円49銭、米国8月中古住宅販売成約指数の予想下振れなどでドル売り
9/30 7:00 FISCO
NY株式:ダウは41ドル安、香港民主派デモの不透明感を嫌気
9/30 6:56 FISCO
今日の注目スケジュール:8月鉱工業生産、米9月消費者信頼感指数など
9/30 4:15 FISCO
9月29日のNY為替概況(109.40)