マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
5/17 15:50:11
15,105,799
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

個別銘柄戦略:アリババ反発でソフトバンクの動向に関心

2014/9/25 9:10 FISCO
*09:11JST 個別銘柄戦略:アリババ反発でソフトバンクの動向に関心 米国市場の反発を受けて、東京株式市場でも押し目買いの動きが活発化しそうだ。権利付き最終売買日で配当権利取りの動きが期待されるほか、配当再投資の資金流入に対する期待感なども高まろう。 個別では、アリババの反発などを受けたソフトバンク<9984>の動向に関心が向かう。また、指数寄与度の高い銘柄では、衣料品専門店各社の8月月次動向が好調なため、ファーストリテ<9983>などにも買い安心感が高まる見通し。サイバーダイン<7779>に新規買い推奨の動きが観測されることで、ロボット関連銘柄などにも注目。個別では、JT<2914>などに権利取り狙いの動きが高まる余地。 《KO》
関連銘柄 4件
2914 東証プライム
4,157
9/4 15:00
-47(-1.12%)
時価総額 8,314,000百万円
世界的な大手たばこメーカー。メビウス、セブンスター等のブランドを展開。製薬会社の鳥居薬品、加工食品メーカーのテーブルマーク等を傘下に持つ。たばこ事業は販売数量増などで、自社たばこ製品売上収益が順調。 記:2024/07/01
7779 東証グロース
210
9/4 15:00
-7(-3.23%)
時価総額 28,864百万円
世界初の装着型サイボーグ「HAL」が主力製品。筑波大学発のベンチャーとして2004年に設立。茨城県つくば市に本社。清掃ロボット、搬送ロボット等も。HAL腰タイプ介護・自立支援用は990台超が稼働中。 記:2024/09/02
9983 東証プライム
45,740
9/4 15:00
-1,240(-2.64%)
時価総額 14,555,429百万円
世界的なアパレル会社。「ユニクロ」を主力に、「ジーユー」、「セオリー」等のブランドを世界中で展開。海外ユニクロ事業を成長の柱として位置付け。LifeWearの浸透や出店加速で北米、欧州は顧客層が拡大。 記:2024/05/10
9984 東証プライム
7,781
9/4 15:00
-652(-7.73%)
時価総額 13,406,305百万円
携帯キャリアのソフトバンク、LINEヤフー、ビジョン・ファンド、半導体設計の英ARMなどを傘下に収める持株会社。ソフトバンク事業はメディア・EC事業などが順調。中計では26.3期純利益5350億円目指す。 記:2024/06/17