トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/25 10:27:54
15,412,375
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
日経平均テクニカル:+2σと+1σとのレンジ内での推移
2014/9/9 19:07
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*19:07JST 日経平均テクニカル:+2σと+1σとのレンジ内での推移 日経平均は続伸。直近戻り高値水準でのこう着となり、5営業日連続で陰線を形成している。ただし、上昇する5日線を上回って推移しており、リバウンド基調は継続。ボリンジャーバンドではバンドが上昇傾向にある中、+2σと+1σとのレンジ内での推移。MACDはシグナルとも緩やかに上昇しており、一定の間隔を保ちながら陽転シグナルを継続。パラボリックのSAR値は15600円辺りまで切り上がってきており、+1σをサポートできないと、陰転シグナルが発生する可能性はある。一目均衡表は転換線が支持線として機能しており、遅行スパンの上方転換シグナルは継続。 《KO》
関連記事
9/9 17:39 FISCO
欧州為替:ニューヨークカットのオプション(106円、1.2850ドル)を意識する展開
9/9 17:26 FISCO
欧米為替見通し:イエレン・ダッシュボードに要注目
9/9 16:51 FISCO
東証業種別ランキング:情報・通信が上昇率トップ、ソフトバンクが大幅続伸
9/9 16:17 FISCO
機関投資家セミナー開催で商いは膨らみづらいところ【クロージング】
9/9 14:19 FISCO
東京為替:ドル・円は106円25銭付近、106円40-50銭にドル売りオーダー